【コーデのポイント】
甘めなタフタ素材のペプラムトップスを、カジュアル×辛口にコーディネート。
ハードなクラッシュが入ったデニムパンツをチョイスしデイリー気分にしました。
角ばっている革バッグを持ったのもポイントです。
_______________________________
◾️キャミトップス
チュールが何層にも重なって構築的なデザインのペプラムが目を引くキャミトップス。
胸はプリーツ加工がされてあるタフタ素材で甘さを出し、適度に体にフィットするようなデザインになっています。
去年もこのような形のトップスが発売されましたが、それよりも着太りしない印象。
素材も軽めなので真夏に1枚でヘルシーな着こなしもできます。
▫︎ジャストサイズ
▫︎胸元は引き締めてくれるサイズ感
▫︎ヒップが少し隠れる丈
▫︎肩紐調節可能
_______________________________
◾️インナー
シルクのような肌触りのアセテート混のカットソー。
袖口にシアーを切り替えて、あえて長めの設定に。ジャケットやカーディガンのインナーとしてきた時に袖口がちらりと見えるのが今季らしい着こなしです。
1枚で着る際は、透けているので中にベアトップスや同系色のキャミを入れるのがおすすめ。
シワになりにくいようにポリエステルも配合されてます。
▫︎ジャストサイズ
▫︎腰骨が隠れる丈
_______________________________
◾️デニム
クラッシュが効いたビンテージムード漂う、今期マストバイなデニムパンツ。
トレンドのダブルウエストで今っぽいコーデにアップデート。形はストレートで太ももやお尻周りの肉感を拾いにくいです。
膝のダメージ加工がやや下に入っているので、そこまで肌が見えないのが◎
▫︎ゆったりサイズ
▫︎お直しがいらない丈(159cm)
▫︎ウエストはゆったり
_______________________________
2025/04/29