ご利用規約
i LUMINE利用規約
株式会社ルミネ(以下「当社」といいます)は、当社が運営するオンラインショッピングサイト「i LUMINE」(以下「本サイト」といいます)の管理・運営を通じて提供するサービス(以下「本サービス」といいます)利用について、以下の通り「i LUMINE利用規約」(以下、「本規約」といいます)を定めます。(2025年2月20日改正)
第1条 本規約の適用範囲
- 1 本規約は、本サイトにアクセスし、本サービスを利用することのできる全ての方(第3項に定める会員を含み、以下「利用者」といいます)と当社との間に適用され、細則、ご利用ガイド、返品・返金に関するお知らせ、プライバシーポリシー等、本規約上において引用されるものの他、本規約に関連して当社が定める一切の内容を含み、これらは本規約の一部を構成するものとします。
- 2 利用者は本サービスの利用に際して、本規約に同意の上、これを誠実に遵守するものとします。
- 3 「会員」とは、本サイトにおける会員向けサービスを利用するために、本規約の内容を全て承認した上で、当社が指定する方法に従い、予め当社が指定する個人情報(以下「会員データ」といいます)を登録し、当該登録を当社から承認された利用者をいいます。
第2条 本規約の変更
-
1
当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、当社の裁量により、本規約を変更できるものとします。
(1) 変更の内容が利用者の一般の利益に適合するとき
(2) 変更の内容が本規約に係る取引の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき - 2 当社は、前項に基づく本規約の変更にあたり、効力発生日を定めたうえで、当該効力発生日までの期間、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容、効力発生日を本サイトに掲出することにより、利用者に対して通知します。
- 3 変更後の本規約の効力発生日以降に利用者が本サービスを利用した場合、利用者は、変更後の本規約に同意したものとみなします。
- 4 本規約が変更された場合、本サービスの利用にあたっては変更後の本規約のみが当社及び利用者に適用され、当社及び利用者は変更後の本規約のみに従うものとします。
第3条 商品の購入
- 1 利用者は、本サービスを利用して、本サイト内で販売される商品を購入することができます。
- 2 利用者は、商品の購入を希望する場合、当社が指定する方法に従って購入の申込みを行うものとします。
- 3 当社が利用者から本サイト内で販売する商品の購入の申込みを受けた場合、前項の申込みの受付処理が当社において完了し、当社から申込み内容を通知する旨の電子メールが利用者に到達した時点で、利用者と当社との間で当該商品に関する売買契約が成立するものとします。
- 4 当社が利用者から当社の運営する商業施設内に出店する店舗(以下「テナント」といいます)が本サイト内で直接販売する商品又はサービス(以下「店頭販売商品」といいます)の購入の申込みを受けた場合、当該店頭販売商品の発送又はお受取りの準備ができたことを通知する旨の電子メールが利用者に到達した時点で、利用者とテナントとの間で当該店頭販売商品に関する売買契約が成立するものとします。なお、本項における当該売買契約については、売主としての責任は、全てテナントが負担します。当該売買契約に関し、異議苦情、紛争等が生じた場合、利用者とテナントとの間で協議解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
- 5 本サービス利用に関して不正又は不適当な行為(繰り返しのキャンセル・返品、受取辞退、長期不在等)があった場合、当社又はテナントの判断により売買契約を取消し、解除その他の適切な措置をとることができるものとします。この場合、当該措置によって利用者が損害を被ったとしても、当社又はテナントは一切責任を負いません。また、当社又はテナントは利用者に対して当該措置によって生じた損害の賠償を請求できるものとします。
- 6 本サービスによる商品の配送先は日本国内に限ります。
第4条 決済方法
- 1 利用者は、本サイトにおいて商品を購入した場合、商品代金の他、消費税及び所定の送料、代金引換払いの手数料等支払いに伴う手数料を支払うものとします。その他、利用者の負担に帰する料金は、適宜、本サイト内に明示します。
- 2 利用者は、購入した商品の代金について、利用者本人名義のクレジットカード又は当社が別途認める支払い方法により支払うものとします。ただし、当社は本サービス上で表示した支払い方法の提供を利用者に保証するものではありません。
- 3 クレジットカードによるお支払いの場合、利用者がクレジットカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、利用者とクレジットカード会社との間で紛争が発生した場合、利用者は自己の責任において解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
- 4 クレジットカードによるお支払いの場合、利用者はクレジットカード番号等の入力にあたって漏洩の危険性を認識し、自己の責任において行うものとします。
- 5 クレジットカード以外の決済方法によるお支払いの場合、利用者と当該決済会社等との間で別途適用される条件に従うものとします。なお、利用者と当該決済会社等との間で紛争が発生した場合、利用者は自己の責任において解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
- 6 決済時に東日本旅客鉄道株式会社(以下「JR東日本」といいます)が提供するポイントサービス「JRE POINT」を利用する場合、利用者とJR東日本との間で別途適用される条件に従うものとします。なお、利用者とJR東日本との間で紛争が発生した場合、利用者は自己の責任において解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
第5条 注文のキャンセル、商品の返品・交換
- 1 当社は、注文の確定後、マイページの【注文履歴一覧】から確認できる商品の配送状況が「商品手配中」と表示されている間に限り、注文のキャンセルを受け付けるものとします。ただし、本サイト上で「キャンセル不可」と表示される一部の商品、会員以外の利用者(ゲスト)による注文 、ルミネカード10%オフキャンペーン事前注文での注文を除くものとします。なお、マイページの【注文履歴一覧】から確認できる商品の配送状況が「発送準備中」もしくは「配達中」である場合は、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、注文のキャンセルはできません。
- 2 本規約第3条第3項に定める商品の返品・交換を希望する場合、利用者は商品到着日から7日以内に返品・交換を希望する旨の連絡(マイページの【返品・交換可能一覧】からの申請若しくは「アイルミネ カスタマーサポートセンター」への電子メール又は電話)を事前に行ったうえで、当社が別途定める方法・条件に従い、返品・交換の手続きをするものとします。
- 3 本規約第3条第4項に定める店頭販売商品の返品・交換を希望する場合、利用者は自らテナントに対して返品・交換を希望する旨の連絡を行い、当該テナントが別途定める方法・条件に従い、返品・交換の手続きをするものとします。
- 4 本規約第3条第3項に定める商品の返品・交換において、配送中の破損、商品の瑕疵、誤送、その他当社の責めに帰すべき事由がある場合、当該商品の返送に伴う送料、代金引換払いの手数料は、当社にて負担するものとします。
- 5 前項に記載した事由以外による本規約第3条第3項に定める商品の返品・交換の場合、当該商品の返送に伴う送料、代金引換払いの手数料は、全て利用者の負担とします。
- 6 当社が本規約に基づき商品の返品・交換を承った場合、当該商品が当社に到着してから利用者に代金返金・交換品発送の手続きをするものとします。
- 7 利用者が第2項に基づき返品・交換を申告した後、当社が本規約に基づき、商品の返品・交換を承った日から10日以内に商品の到着が当社において確認できない場合、利用者が返品・交換を辞退したものとして取り扱います。
- 8 本サービスの「ショッピングガイド」に記載した内容に該当する商品(商品ページに「返品・交換不可」と記載された商品、(例:水着、下着、ピアス、マスク・タイツ・レギンス等の直接肌に触れる衛生商品、セール商品、コスメ・ビューティ商品)、タグを切り離した商品、または着用された商品、お直し、洗濯、クリーニングされた商品、商品到着後に破損・汚損・ニオイの付着が生じた商品、付属のタグ・パッケージ・付属品・保証書などを紛失・破損した商品、ギフトラッピング、ギフトラッピングのご注文商品、交換後の商品、税込み1,100円未満の商品、及び各商品ページにて返品・交換不可の表示・記載がある商品については、返品・交換はできません。
- 9 商品の交換を希望する場合において、交換希望商品のご用意ができず、お断りする場合があります。
第6条 サービス内容の変更、停止、中断
当社は本サービスの運営管理にあたって、次の各号のいずれかに該当する場合、利用者への事前通知なく、本サービスの一部又は全部の変更、停止又は中断を行います。なお、当該変更等に伴い、利用者に生じた不利益や損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
-
(1)
システムトラブル等で緊急の保守点検が必要な場合
-
(2)
第一種(電話会社等)及び第二種電気通信事業者(プロバイダ等)の役務が提供されない場合
- (3) 火災、停電、天災地変(地震・噴火・洪水・津波等)等当社の責めによらない不可抗力により、本サービスの提供ができない場合
- (4) 人為的災害(戦争・暴動・騒乱・労働争議等)により本サービスの提供ができない場合
- (5) その他当社が必要と判断した場合
第7条 会員登録
- 1 会員登録手続きは、本サイトの会員登録ページにおいて会員登録希望者本人が行うものとします。本人以外による登録は一切認めません。
- 2 当社は、会員登録希望者が本規約第11条(会員登録の取消し)の各号のいずれかに該当する場合、その登録を拒否、又は事前の通知なく一旦なされた登録を取り消すことがあります。
- 3 当社は、登録された会員データに基づき本サービスを提供します。会員の過失によって登録データに誤り又は不正確があったことに起因して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
第8条 登録内容の変更
- 1 会員は、会員データの全部又は一部を変更する必要が生じた場合、直ちに当社が指定する方法により会員データを変更するものとします。
- 2 会員が前項の変更を怠った場合であっても、当社は登録された会員データに従い本サービスを提供します。これにより会員に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負わないものとします。
第9条 ID及びパスワードの管理
- 1 会員は、自己の責任においてID及びパスワードを管理・保管するものとします。
- 2 会員は、ID及びパスワードを第三者に譲渡、貸与、開示、漏洩してはならないものとします。
- 3 会員は、ID及びパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合又はそのおそれがある場合、直ちに当社に連絡するものとし、当社の指示がある場合は当該指示に従うものとします。
- 4 会員の責めに帰すべき事由によってID及びパスワードが漏洩したことに起因又は関連して会員に生じた損害については、会員自らが責任を負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
第10条 会員の退会
- 1 会員は、所定の手続きにより随時退会できるものとします。
- 2 当社は、JRE POINTの付与手続きに伴い、会員による退会手続き完了後も一定期間会員データを保持できることとし、所定の手続きが完了後、直ちに当該会員データを抹消するものとします。
第11条 会員登録の取消し
当社は、会員が次の各号のいずれかに該当した場合又はそのおそれがある場合、当該会員に対する何らの通知なく、直ちに会員登録の取消しを行うことができるものとします。
- (1) 本規約第12条(利用者の禁止行為)各号に掲げる行為を行ったことが判明した場合
- (2) 会員登録のために当社に提供した情報に虚偽の内容が含まれていることが判明した場合
- (3) 本サービスに関する料金等の支払債務の履行遅滞、商品の受領の遅滞、繰り返しの返品、その他の債務不履行があったことが判明した場合
- (4) 過去に本規約に違反したことにより会員登録の取消しを受けていたことが判明した場合
- (5) その他、会員登録をすることが本サービスの運営管理上不適当であると当社が合理的に判断する場合
第12条 利用者の禁止行為
本サービスの利用に際して、利用者は、次の各号に掲げる行為を一切行ってはならないものとします。万一、これに違反して当社又は第三者に損害が生じた場合、当該利用者がその損害を全て賠償する責任を負うものとします。
- (1) 本規約若しくは法令に違反する行為、公序良俗に反する行為、又はそれらのおそれのある行為
- (2) 本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたす行為、又はそのおそれのある行為
- (3) 他の利用者、第三者若しくは当社の著作権等の知的財産権、肖像権、人格権、プライバシー権、パブリシティー権その他の権利を侵害する行為、又はそれらのおそれのある行為
- (4) 他の利用者、第三者、若しくは当社に対する誹謗、中傷、名誉を毀損する行為、又はそれらのおそれのある行為
- (5) 他の利用者、第三者、若しくは当社に迷惑、不利益若しくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
- (6) 他の利用者の個人情報を収集、蓄積又は保存する行為
- (7) 本サービスを営利目的で利用する行為
- (8) ID、メールアドレス又はパスワードを不正に使用する行為
- (9) その他当社が不適当と判断する行為
第13条 著作権、商標権及びその他の知的所有権
本サイト上に掲載される画像、テキスト、デザイン、ロゴ、プログラム、ノウハウ等の一切の情報(以下「コンテンツ」といいます)の著作権又はその他の知的財産権は当社及びコンテンツ提供者等の正当な権利者に帰属するものとし、目的のいかんを問わず、当該権利者に無断でコンテンツの全部又は一部を複製、転載、改変、その他二次利用することを禁止します。
第14条 個人情報の管理
当社は、本サービスの利用に関連して知り得た利用者の個人情報を、別途定める「個人情報の取り扱いに関する重要事項」に従い取り扱うものとします。
第15条 免責事項
- 1 当社は、本サービス内容及びコンテンツの利用・使用により発生した損害、並びに、コンテンツ自体の有効性、正確性、適法性(ライセンスの有無を含む)、安全性、最新性及び完全性について、一切責任を負わないものとします。
- 2 当社は、本サービスの利用において利用者と第三者との間で生じたトラブルに関して、一切責任を負わないものとします。
- 3 当社は、利用者が本サービスの利用又は本サービスを通じて第三者のウェブサイトを利用することにより、利用者が使用するコンピュータ、回線、ソフトウェア等に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
- 4 当社は、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、本サービスに関する遅滞、変更、停止、中止及び廃止、並びに、本サービスを通じて提供されるコンテンツの消失について、一切責任を負わないものとします。
- 5 当社は、通信回線の障害やウェブページの改ざん等により利用者に生じた損害について、当社の責めに帰すべき事由のある場合を除き、一切責任を負わないものとします。
- 6 本サイト上に掲載される商品及びサービス(以下「商品等」といいます)の利用は、利用者自身の判断と責任で行うものとし、当社が利用者に対して情報提供やアドバイスを行った場合でも、当社はその内容について一切責任を負わないものとします。
- 7 本サイト上に掲載される商品等の画像は、利用者が使用する端末の画面設定等の要因で、カラーやサイズ等が実際の商品等と異なる場合があります。
- 8 当社は、商品等の品質、他の商品との適合性、その他の欠陥、及び当該欠陥が原因で生じた利用者の損害、損失、不利益に関しては、本規約第5条(商品の返品・交換)の規定以外の保証・責任を負わないものとします。
- 9 当社が本サービスに関して利用者に対し損害賠償責任を負う場合、当社が賠償する損害は、通常かつ直接の損害に限るものとし、当社はいかなる場合であっても、間接損害、特別損害、付随的損害、派生的損害、逸失利益、使用機会の喪失による損害についての責任は負わないものとします。
第16条 別途協議
当社及び利用者は、本サービスの利用に関して本規約に定めのない事項又は本規約の解釈 に疑義が生じた場合、双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
第17条 準拠法、合意管轄
本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとし、本規約に関し紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。